大分県九重山黒岳(1744.3m)
九州百名山地図帳(山と渓谷社)No35



2015年10月22日・・・・紅葉真っ盛りの黒岳を探訪
 
 
 至る所で見られる目の覚めるような紅葉。しばし息をのむ。

  黒岳は今年に入って3回目である。1回目(7・21)は雨の中、2回目(7・31)は猛暑の中、そして3回目は紅葉真っ只中である。
この日は、平日ながら今水の駐車場はほぼ満杯状態である。幸いにもどうにか駐車できホッとする。今回のコースは既に紹介しているので案内等は省略し、美し い紅葉の画像を報告したい。
   今水駐車場9:25ー大船東尾根分岐10:25-風穴10:55ー天狗岩 11:55 12:40-高塚(黒岳山頂)13:00ー風穴13:35-今水駐車場14:55



正面の黒岳 は全山紅葉しているが、駐車場周りの紅葉はまだである。
急坂を上り 高度を上げていくと、華やかな色合いが見られだした。淡い黄色がすばらしい。
 

ガラン台へ の分岐点あたりはほとんどの樹が紅葉し始めており、柔らかな景色が続く。


大船東尾根との分岐を過ぎるころからモミジ も加わり、景色に赤色が増えてくる。
足元の落ち葉も見ごたえがある。足元の色の変化に気づき空を見上げ ると・・・
 

頭上には鮮やかな錦絵が広がっている。真っ 青な空とのマッチングがすばらしい一幅の絵。


天狗岩から 大船山を望む。山頂部分は葉が落ち始めているようだ。
天狗岩から 上台方面を見る。山頂の起伏は紅葉で埋め尽くされている。奥に由布岳が見える。
天狗から高 塚(黒岳山頂)を望む。山頂付近はやや過ぎているようだ。
 


天狗岩頂上 にて。
最後にもう 一枚。紅葉は下から見るのが一番というところか・・・上を見ていると足元がズル!
 


 7月(2015年7月21日)の1回目は「水行」、2回目(2015年7月31日)は「暑行」であったと書いたが、今回は天候に恵まれ、いや恵まれすぎ て登山道はカラカラに乾いており実によく滑った。
下りでは、黒岳の取り付きの急傾斜部分のみならず、至る所で砂が滑り粉の役割をしてズルー、ズルーと滑った。多分3人で10回以上滑りこけ(こけかけも) たと思う。
今回は「滑行」とでも名付けておこう。やはり山行きは修業である。